うさぎとかめとインデックス投資

投資は楽しむもの、急がないで歩こう。種を播いて、水遣って、肥料も少々、あとは実がなるのを待つだけ。インデックス投資をコアとし資産増やし、自らも成長したい。

子どもの口座

株価暴落のニュースを聞いた時の子どもの反応

こんにちは/こんばんは、かんぽっくりです。 今日はちょっと前から起こっている株価暴落があった時の我が家の子ども様子です。 ダウが史上最大の値下げ幅 下げた理由は後付けの取って付けたような理由なので気にしてませんが、ダウ30種平均株価が史上最大の…

子ども達4人の運用結果(2017年)

こんにちは/こんばんは、かんぽっくりです。 今日は11月から投資教育の一環で始めた子ども口座への運用報告です。 それぞれの投資対象を整理 まとめ それぞれの投資対象を整理 幸いにして子ども4人を授かりました。それぞれに月1,000円(年12,000円)をほぼ…

子ども口座での積立投資を開始

こんにちは/こんばんは、かんぽっくりです。 ■子ども口座での積立開始 10/7から始まりましたSBI証券の毎日積立のサービスが開始されたとともに、子ども口座で積立の設定を行いました。 SBI証券の毎日積立サービスの概要はこちら 関連記事:子どもの口座で投…

子どもの口座で投資先が決まりました。

こんにちは/こんばんは、かんぽっくりです。 先日、子どもの投資先を松井証券→SBI証券にしたとご報告いたしました。 その後、私の独断と偏見で数種類のポートフォリオを提示して選んでもらいました。 ■候補 以上5パタンを用意しました。 ※③’は③の派生なので…

松井証券ではなくやっぱりSBI証券?

こんにちは/こんばんは、かんぽっくりです。 先日は子供の投資教育として使う証券会社を松井証券にしようかと決めてましたが、SBI証券にしようと思います。 松井証券に決めたのは2点あります。 ①後発ながらリバランス積立てや毎日積立などサービスが充実し…

こどもの投資教育について考える。

こんにちは/こんばんは、かんぽっくりです。 今日は、子供への投資教育について考えます。 ■目的 何だかんだで将来は自ら資産形成していかないといけないので、その意義や手段をふんわり分かるようにする。 ■戦略 子供名義でコツコツ積立し、その状況をお年…

follow us in feedly